世界遺産 「花の窟(いわや)」へ行って来ました♪
スタンプラリーも無事に完了したので気が楽になりました
せっかく熊野まで来たのだから、是非寄ってみたかったのが
世界遺産になっている花の窟神社です
仕事でこの前を何度も行ったり来たりはしていて
気になっていた場所です

今回、ママさんやゴウと一緒に初めてお邪魔しました

ゴウも窮屈な車から降りて元気一杯でしたね

鳥居をくっぐってどんどん進むと

参龍殿が見えてきました

この辺りには絵馬やおみくじを多く見られます

この参龍殿を抜けると御神体なのですが、聞いてみたら
ワンコは抱っこならOKとのことで、ゴウと一緒に行くことは諦めました

結局、私一人で行くことに
上段の後ろの岩(窟)が御神体でその前に祭られているのがイザナミノミコトで
下段がカグツチノミコトです
他の神社と異なり社殿はありません

ここ花の窟神社で初めて御朱印を集めてみようと思い

御朱印帳を買って書いて頂きました

その御朱印がこれです
ゴウ家初めての御朱印は世界遺産の花の窟神社です
これからボチボチ集めてみようと思います

神社の外へ戻ると、ママさんとゴウが首を長くして待っていました

暫し、神社前で休憩です
その様子はまた明日
最後まで読んで頂いてありがとうございます♪
ランキング参加しています
ポチっと押して頂けたら嬉しいワン♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ




- 関連記事
-
- まさかのザブリンコ 波がこんなに速いとは・・・ (2015/11/01)
- 食に勝る物は無し・・・・ですね (2015/10/31)
- 世界遺産 「花の窟(いわや)」へ行って来ました♪ (2015/10/28)
- えっ~!! 道の駅が閉館するなんて!!! (2015/10/27)
- 高塚山展望台と道の駅 海山 (2015/10/26)