BERNESE Fancier 2014 in京都 【オープニング編】
昨日で参加バニさん全60頭の紹介を終えました
今日から内容を紹介します
オフ会終わって1週間もたつというのにリアルタイム性に欠けたブログですみません
まだ会場が開いてないにもかかわらず
既に多くの参加の人達やわんこさん達で賑わっています
あちこちで親睦を深める光景が見受けられます

しばらくすると会場も開き、参加者もテーブルや椅子の準備が終わったら
会場内でも親睦の輪があちこちで
久し振りの再会もあれば、初めての出会いもあります
こういった交流がオフ会の一番の目的ではないでしょうか

主催者の方達も準備を進めています

オフ会が始まるまでの間も楽しい歓談が続いていました

準備も整い、オフ会の始まりです

まずは自己紹介と愛犬の紹介から始まります




愛犬の一芸紹介もあったりして、自慢の愛犬を知ってもらえる場でありました
申し訳ありませんが参加者多数の為、全参加者のお写真はありません
自己紹介の最後に今回珍しいわんこさんの紹介がありました
狼犬のライガくんです
文字通り狼の血が入っているわんこさんです
それから今回は訓練士さんにも着ていただいて
わんこの訓練について色々とお話がありました

これで午前の部は終了です
午後からは訓練士さんの指導のもと、基本の散歩の仕方の実践です
その後、ゲームへと続きますが、今回はここまで
まだまだ続きます
最後まで読んで頂いてありがとうございます♪
ランキング参加しています
ポチっと押して頂けたら嬉しいワン♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ



- 関連記事
-
- BERNESE Fancier 2014 in京都 【ビンゴゲーム編】 (2014/05/14)
- BERNESE Fancier 2014 in京都 【お昼休み~訓練編】 (2014/05/13)
- BERNESE Fancier 2014 in京都 【オープニング編】 (2014/05/12)
- BERNESE Fancier 2014 in京都 【バニさん紹介編Vol.3】 (2014/05/11)
- BERNESE Fancier 2014 in京都 【バニさん紹介編Vol.2】 (2014/05/10)